おばちゃん目線
先日、電車に乗って大宮に行ったときのこと。
夏休みに入ったので、電車にはおしゃれをしたキャピキャピ&プリップリ&ピチピチ感いっぱいの女子高生がたくさん!
最初は「夏休みを楽しんでるのねぇ」なんて思いながら見ていたんですが、
電車の中で化粧をする、大きな声でしゃべる(しかもすごい言葉遣い)、おにぎりをほおばる、足を広げて座る(見えるよ!!)・・・
おばちゃんの域に入ってきた(いや、入っている!?)私には「最近の若い子は・・・」の景色でした。
でも、途中の駅で松葉杖をついた方が入ってきたときに、座っていた一人の子が
「松葉杖の人が乗ってきたから、私立つわ」
と言って、スッと立ち上がり、「ここどうぞ」とその人に声をかけたんです。
正直、ビックリしました。
それまでのマナーには目を覆いたくなる感じだったのに、ちゃんと人のことを考えられる子だったんですね。
気持ちが温かくなりました。
が、その子、本当に涼しそうな露出度の高~い服を着ていたんです。
席を譲り、私が立っていた側に来ると「ここ、さみぃー」と言い出しました。
確かに私が立っていた辺りは、冷房の風がよく当たる場所でした。でも人が多かったのでちょうどいいくらいに涼しかったし、周りの人はそれでも汗をぬぐうほどでした。
その子はお友達に「さみぃー」を連発。そして数分たったとき、「やべ~。腹、痛くなってきた・・・」と。
あらら、大丈夫かしら?と思っていたら「完全やべ~。次の駅で降りる」と言って、お友達と一緒に降りてしまいました。
冷えてしまったんでしょうね。
その後、私の周りで同じように様子を見ていたおばちゃんたちが
「肩もへそも尻も出る服を着てるから冷えたのよ~。若くても、あんなに色々出してたら冷えるわよね~」と。
確かに。
暑い夏でも冷えは大敵ですよ。
女子高生の温かい気持ちにホッとした直後、おばちゃんたちの意見に納得してしまったのでした。
« 保育という仕事 | トップページ | 巻き爪のその後 »
下がって上がって下がった感じで忙しかったですね(^^;
多分私も同じように感じると思います。
おばちゃん目線・・・私も最近特に感じるようになりましたよ
でもでも・・・露出度の高い服装、、したことはありませんが、
それが出来る女子高生がほんのちょっと羨ましい今日この頃です(笑)
投稿: ako | 2007年8月 2日 (木) 18:56
おばちゃん目線にあたしもなってきましたよ!
でも、数年前の自分の姿と重なって、最近、昔の自分の過ちを反省してるところです。
お恥ずかしい!!
彼女たちも何年か後にきっと気づくんでしょうね。
でも、席を譲ったのはえらいですね~!
最近は、自分より長く生きてる人の言うことはきいておくものだと、よく感じます。
投稿: はーこ | 2007年8月 2日 (木) 19:28
akoさんへ
ホント、忙しかったです(^_^;)
でも私も羨ましさもあります。すべてが楽しい頃ですもんね。
はーこさんへ
私もあの頃は通学の地下鉄でワイワイおしゃべり。楽しかったけど、周りからすればいい迷惑だったんだろうな・・・って思ったりします(^_^;)
年を重ねてわかることっていっぱいありますね。
投稿: ポンタ | 2007年8月 3日 (金) 09:28